地域歯科保健:学校
●地域歯科保健:学校
学校での歯科保健の取り組みを報告しています。
<論文・記事・報告書>
・ 藤好未陶、筒井昭仁、松岡奈保子、埴岡隆:小学生のブラッシングと心理学的要因との関連性−ブラッシングに関する行動・知識・意識が歯肉炎や歯垢付着状況に与える影響−、口腔衛生学会雑誌、55(1)、2005.
・ 松岡奈保子, 山本未陶:歯肉炎をターゲットとした小学校の学校歯科保健.Quitessence別冊: 204-207, 2006.
・ 筒井昭仁、山本未陶、松岡奈保子、三浦喜久雄、今里憲弘、久保山裕子: 「生きる力」を育む教育をベースとした歯科保健プログラムの開発と評価. 日健教誌, 15: 144-155, 2007.
・ 松岡奈保子、 中村譲治:「気づき」を起こす歯科健康教育〜2次元マッピング法の応用〜. 歯科衛生士, 31: 39-44, 2007.
・ 山本未陶、他: 今求められる歯科衛生教育-ハイブリッド型の教育を取り入れよう-. 歯科衛生士, 32: 42-49. 2008.
<学会発表>
・ 1987年 第8回 日本口腔衛生学会 九州地方会 戸切小学校における6年間の歯科保健活動 −フッ素洗口を中心として--
・ 2003年 第12回日本健康教育学会 小学校高学年児童における口腔清掃行動の変容を目指した健康教育の評価 藤好未陶、松岡奈保子、岩井 梢、筒井昭仁
・ 2005年 福岡県小児歯科学会地方会 小学校における歯肉炎を改善するための歯科保健教育の実践 松岡奈保子、藤好未陶
・ 2005年 第54回日本口腔衛生学会 女子高校における歯肉炎をターゲットとした健康教育とその効果 松岡奈保子、壷井一彰、西本美恵子、藤好未陶、中村譲治、藤田孝一
・ 2006年 第15回日本健康教育学会 歯肉炎をターゲットとした歯科保健教育効果の -小学校から中学校への持続- 筒井昭仁、山本未陶、松岡奈保子、今里憲弘、三浦喜久雄、壺井一彰
・ 2006年 第15回日本健康教育学会 2次元マッピングを使った歯科の健康教育の児童の気づき 松岡奈保子、沼口千佳、星岡賢範、中村譲治、守山正樹
・ 2006年 第55回日本口腔衛生学会・総会 女子高校生の歯科保健実態-質問紙による調査- 松岡奈保子、山本末陶、中村議治、筒井昭仁
・ 2006年 第55回日本口腔衛生学会・総会 歯科医師会が行う児童の歯肉炎をターゲットにした歯科保健教育プログラムの評価- 三浦喜久雄、松岡奈保子、今里憲弘、山本末陶、筒井昭仁
・ 2006年 第33回福岡歯科大学学会・総会 小学校での歯科保健教育の効果 -2次元マッピングを使った健康教育における児童の気づき 松岡奈保子、筒井昭仁、山本未陶
・ 2007年 第16回日本健康教育学会総会 歯肉炎をターゲットとした健康教育の児童の気づき -振り返りシートの分析から- 松岡奈保子、中村譲治、筒井昭仁、山本未陶
・ 2007年 第16回日本健康教育学会総会 自己管理スキル尺度の小学生への適用に関する検討 山本未陶、筒井昭仁、松岡奈保子、今里憲弘、三浦喜久雄
・ 2007年 第29回日本口腔衛生学会九州地方会総会 2次元マッピングを応用した歯科保健健康教育プログラムの有効性 星岡賢範、松岡奈保子、沼口千佳、中村譲治
・ 2007年 第29回日本口腔衛生学会九州地方会総会 歯肉炎をターゲットとした健康教育の児童の気づき -振り返りシートの分析から- 松岡奈保子、筒井昭仁、山本未陶
・2008 年 第30回日本口腔衛生学会九州地方会 児童のブラッシング行動改善に関わる心理的因子の検討-ブラッシング行動の自己管理スキル尺度の開発- 山本未陶、今里憲弘、筒井昭仁、埴岡 隆、晴佐久悟、松岡奈保子
・2009年 第52回日本口腔衛生学会東海地方会総会 児童の「気づき、やる気」を促す歯肉炎予防授業の1例 旭 律雄、尾野康夫、旭雄一朗(山県口腔保健協議会)
・2011年 平成23年度九州口腔衛生学会 女子高校における歯肉炎予防教育媒体「Make a Smile思春期編」を使った健康教育とその評価 松岡奈保子, 柏木伸一郎, 西本美恵子, 山本未陶, 岩井 梢, 筒井昭仁
・2011年 平成23年度九州口腔衛生学会 中学校における歯肉炎予防媒体「Make A Smile 思春期編」を使った健康教育とその評価 今泉直子,柏木伸一郎,松岡奈保子,岩井 梢,筒井昭仁