HOME >>033 ┗健康教育実践セミナー

2007年03月15日

研修のお問い合わせ&お申し込み

研修会のお問い合わせやお申し込みの方法です。

*研修のお問い合わせ*

ご質問などがありましたら、気軽にお問い合わせください。
  電話:092-771-5712 (朝9時から夕方6時まで) 担当:岩井
  E-mail: npo.wellbeing@gmail.com


*お申し込み*

FaxまたはE-mailで下記の項目をご記入の上、お申し込みください。
(FAXまたはE-mailは必ずご記入下さい)
お申し込みをいただいた方には、参加費、会場についての詳細をご連絡致します。
  FAX番号:092-741-8037 
  E-mail:npo.wellbeing@gmail.com
 <申し込みの際に必要な項目>
 ・参加を希望される研修会名・日程
 ・お名前
 ・連絡先(勤務先・自宅)
 ・電話番号
 ・FAX番号
 ・住所  〒
 ・E-mailアドレス

2007 03 15 | この記事へのリンク


2007年03月13日

メタボリックシンドローム予防のための効果的支援〜魅力的な健康教育をあなたへ〜

 平成20年4月からメタボリック・シンドロームの概念を導入した新たな健診・保健指導が、医療保険者に義務化され、行動変容につなげる保健指導が求められることになります。
 今回スタートする研修では、 心理学、行動科学、教育学などの成果に基づいた知識、行動変容へつなげるための方法を、講義と演習で学んで頂ける内容になっています。なお、今回のプログラムはメタボリックシンドロームの病態についての講義はありませんので、あらかじめご了承ください。

 日程
・6月27日(水)

 時間
 10:00-18:00(予定)

 会場
 福岡市内

 内容
 ・自己効力感  ・セルフモニタリング  ・逆戻り防止  
 ・保健信念モデル ・健康学習支援モデル
 ・2次元マッピング法 ・疾病解釈モデル ・MIDORIモデル 
 ・行動分析学「弱化」と「強化」 など

 定員 30名(先着順になります)

 受講料 1万円(資料代含む)

 お問い合わせ&お申し込み

NPO法人ウェルビーイング(担当:いわい)
電話 092-771-5712 
E-mail npo.wellbeing@gmail.com

2007 03 13 | この記事へのリンク | トラックバック (0)


2006年12月18日

12/16-17 健康教育実践セミナーを開催しました。

こんにちは。いわいです。
12/16-17は、健康教育実践セミナーを事務所で開催しましした。
今回も参加者2名でしたが、そのぶん質問などが受け付けやすく 和やかな研修会となりました。

セミナーの1日目は、 健康教育の理論・技法などについてディスカッションをしながら学んでいただき、2日目は 健康教育のプログラムづくりを行いました。今回、教室のテーマは 「企業で働く社員のメンタルヘルス」というテーマが選択されました。企業で働く職員がやりがいをもって働けるようにするための3日間コースの教育プログラムを検討しました。教育プログラムの検討の際には、前日に習った理論やツールを積極的に取り入れていきました。

↓ 受講者が考えた教育プログラムの一部です。

200612171432000.jpg

研修受講者の感想です。

 <参加者の声>

・少人数で楽しかったです。別の職種の方と話すのは楽しい。

・理論と実践の裏付けとしてこれからの仕事にどう展開するかスッキリしたところと一段と難しく感じた面とあった。

・グループワークで積み上げることはおもしろい。

・同じような意識で話ができるのはおもしろい。

2006 12 18 | この記事へのリンク | トラックバック (0)


2006年04月27日

研修会の紹介:健康教育実践セミナー

健康教育実践セミナーのご紹介です。

日頃、健康教育をするなかで、
「本当にこの教室は効果がでているのかな?」
「手応えが感じられないままに、この教室をしてるけど・・・」
など不安や疑問を感じることはありませんか?
近年、保健分野において行動科学の理論や技法が用いられるようになってきました。
このセミナーでは、健康教育を実践するために必要な理論や技法を、
講義とグループワークを通して体系的に学ぶことができます。

<こんな方にお勧めです!>
・行動変容に結びつく健康教室を実施したい方
・健康教育の理論や技法を学びたい方

<参加者の声>
・具体的に健康教育のプログラムを考えることができた。
・様々な職種の方の意見が聞けて楽しく刺激を受けた。
・自分の町でできていること、できていないことが反省できた。
・他の地域で使われているツールの紹介は役に立ちそう

<プログラム>
・レクチャー1:ヘルスプロモーションにおける健康教育の位置づけ
・演習1:健康教育の目的は?
・レクチャー2&ミニ演習:健康教育の理論と技法
・レクチャー3:健康教育の基本戦略
・レクチャー4:健康教育の企画書作成
・演習2:健康教育プログラムの作成
・演習3:プレゼンテーション
・レクチャー5:評価について

<セミナーで取り上げる理論や技法>
ヘルスプロモーション、エンパワーメント、健康学習支援モデル
ステージモデル、ポピュレーションストラテジー、強化因子
KABモデル、保健信念モデル、自己効力感
2次元マッピング、MIDORIモデル  など

<日程>
6月3日・4日 東京会場  ・7月22日・23日 大阪会場 

<受講料>
一般 2万円、学生5千円

2006 04 27 | この記事へのリンク | トラックバック (0)


2006年04月04日

研修会場(東京)

東京の研修会場が決まりましたので、お知らせします。

6月3日・4日  健康教育実践セミナー
<会場>
貸教室・貸会議室 内海 (受付:東京学院)
〒101-0061東京都千代田区三崎町3−6−15
※JR水道橋駅より徒歩1分
http://www.kaigishitsu.co.jp/access.htm

7月8日・9日 ファシリテーター養成講座
<会場>
品川健康センター
品川区北品川3-11-22 品川区保健センター4〜7階
※電車 京浜急行 新馬場駅 徒歩2分
※バス 東急バス 大井町駅東口から「渋谷」行き 「新馬場駅前」下車
http://www.kenko.shinagawa.tokyo.jp/index.html
なお、7月ファシリテーター養成講座(東京)のみ、
1日目の開始時刻と終了時刻が、12:30-17:30に変更になります。
ご了承下さい。

2006 04 04 | この記事へのリンク | トラックバック (0)




Copyright (C) 2005 ec-blog.com. All Rights Reserved.