4/23 ゼミ報告
川上@木ゼミ担当です。
このMLを読んでおられる方々の中にもひょっとしたら現在既に任命されている人も居られるかも知れませんが、もうすぐ「裁判員制度」が始まります。これって、任命されたとしても口外出来ないらしいので言うに言われず苦しい立場ですよね。
川上が住んでいる町内会で数年前、「裁判ウオッチングをしてみよう」という企画があり、妻と二人で申し込んで参加いたしました。昔の農協の海外ツアーみたいに、十数人の参加者に一人の割で弁護士さんが先頭に立って率いて実際に裁判が行なわれている法廷を見学して歩く、というものでした。 刑事事件もあり民事もありで、各事件について十数分ずつ位で見て廻りました。
その日に観た民事裁判では、実の姉妹の間での金銭トラブルが審理され、その訴状の中には、「〜○○は、姉の口座がある福岡銀行大橋支店において勝手に金銭を引き出し〜」など当院の近くの実在する福銀支店名が記され、(自分が悪いことをしたわけでもないのに) 何となくドキドキしたりもしました。
また別の刑事事件の法廷には恐喝犯が手錠付きで腰紐を結び付けられ廷吏に引っ張って来られ、その惨めな感じに『息子のこんな格好を見せられたら両親は堪らんだろうなあ』と感じました。 でも彼自身の外観は迫力満点でしたね。 これが殺人事件ともなれば、もっと怖かったのではないかと思われます。そこでの女性検事が彼の罪状を淡々と読み上げる姿と、それをうつむいたままじっと聞き入る被告の姿が印象的でした。
各々の事件審理をたっぷりと観れたわけではありませんが、映画やテレビドラマと異なり、実際に起こっている事案なだけに緊張もしました。これが自分達で判断を下す裁判員ともなると、その緊張感はすごいだろうなあ、と思いやられます。
以下、ゼミ報告。
4月30日の木ゼミは、ヘルスプロモーション Cafe&Bar と木ゼミとの合同で、地下室で Potluck Party (持ち寄りパーティー)形式で行ないます。
------------------------------------------------------------------------
<今回の目玉>
○研修について
内容について検討しました。もう一度、山本和宏先生の方でまとめなおして、5/7のゼミにて検討する予定です。今年度の内容は、変則的な2回コースということで考えています。とりあえず、第1回目の日程は、7/25-26 を予定していますのでご協力よろしくお願いいたします。 但し、時期、内容とも、詳細を後日詰めていきます。
【今日の写真】(こずえ)
↓屋上の畑ではすくすく野菜が育ち、たくさん収穫されています。そして、温室の中では、次に植えられる苗がすくすく成長中です。