« 2012年2月 | メイン

2012年10月12日

五感を使った街歩き体験とワークショップ 報告2(ユニバーサル都市・福岡フェスティバルイベント)

「五感を使った街歩き体験&ワークショップ」の報告の第2弾です。
報告は、当日の流れに沿ってまとめていきます。

まず最初に行ったのは、
「オリエンテーション」です。

オリエンテーションでは、スタッフの紹介後、
グループ分けを行いました。
まず、晴眼者、視覚障がい者、ボランティアに別れ、
身長順に並んでもらいました。

身長順に並んでもらったのは、
介助の時に身長が近い方が介助がしやすいため、
身長の近い人同士でグループを作ってもらうためです。

みんなで声を掛け合い、身長順に並び、
前から小さいグループ、真ん中グループ、大きいグループ、
の3つに別れました。

その後、各グループで自己紹介の時間を取り、
代表者に自分のグループの紹介をしてもらいました。

★小さいグループ
小さくてかわいらしいグループです。
大学生、ウェルビーイングの会員、行政職員、親子などいろいろなメンバーがいます。
南区民は5名。スポーツ好きが多く、ライブ好きな人もいます。
一番、にぎやかでうるさいかもしれないです。

★真ん中グループ
南区以外に、遠くから参加している人もいます。
芸術家という人もいたり、いろいろな人が参加しています
それほど賑やかじゃないです。
今日はアクティブに参加し、つかめることをつかんで帰りたいです。

★大きいグループ
高いところから失礼します。
学生が4名います。先生に教えてもらって参加さいました。
今日は、実りのある充実した時間にしたいと思います。

できれば全員に、
どんな方が参加しているか知ってもらいたかったのですが、
時間が限られているため、グループ内での自己紹介になりました。

しかし、代表者にグループを紹介する時間を取ったことで、
少しだけですが、各グループの様子を知ることができました。

写真は小さいグループのグループ紹介の様子です。

グループ紹介.jpg

<つづく>

2012年10月11日

五感を使った街歩き体験とワークショップ 報告1(ユニバーサル都市・福岡フェスティバルイベント)

こんにちは。いわいです。

2012年10月8日(月・祝)に福岡市南区で、
南区役所、西鉄バスのご協力のもと、
「五感を使った街歩き体験とワークショップ」を開催しました。
その報告を何回かに分けて掲載したいと思います。

当日の流れは、

1.オリエンテーション&グループに分け&自己紹介(南区保健福祉センター)
2.介助の練習(区役所内)
3.アイマスクを付けて、停車中のバスの周囲の探索、乗車
4.アイマスクを付けてのバスでの移動
  前半:アナウンスなし
  後半:運転手さんの「停車」「曲がる」などのアナウンスあり
5.野多目の探索 照天神社
6.バスでのヒアリングループ、耳栓を付けての聞こえの体験
  運転手さん、テープでの行き先の車内アナウンスあり
7.ワークショップ(南区保健福祉センター)

です。

当日、写真は使用したバスです。
ヒアリングループを備え付けた大橋⇔福大病院間を走る西鉄バスです。

ヒアリング・ループ:スピーカーから音を出すかわりに、ループ状の電線(ヒアリング・ループ)に音の電流を流し、音の信号として磁界を空中に放出。この磁界の音信号を補聴器や人口内耳に内蔵されている「Tモード」などの専用受信機で聞くシステム


DSC_5157.JPG