フォントサイズ:
ボタン ウェルビーイングの書籍案内
診療室の行動科学成人編困った患者さんにどう活かす
診療室の行動科学 ー成人へのアプローチ編ー
深井穫博 中村譲治 文元基宝 編
2008年11月10日 A4判フルカラー 本文126頁 6,500円(税別)
クインテッセンス出版 ISBN978-4-7812-0037-8 

●こんな本です商品情報へリンク

第1章 “怖い…不安”“信じられない”
     歯の喪失や治療に不安が強い患者の対応は?

第2章 “入れ歯はイヤ!”“もっとよくなるはず”
     思い込みや医療不信が強い患者の対応は?

第3章 “痛くなったらでいい!”“通う必要があるの”
     無断キャンセルや治療中断への対応は?

第4章 “時間がとれなくて…”“自分の歯は問題ない!”
     定期健診へのモチベーションをどう高める?

第7章 “わかっているけど…”“つい疎かに…”
     セルフケアが定着しない患者の対応は?

第8章 “やめるなんて無理!”“何度やっても失敗”
     喫煙患者への禁煙指導どう進める?
ページTOPへ
診療室の行動科学親子編困った患者さんにどう活かす
診療室の行動科学 ー親子へのアプローチ編ー
深井穫博 中村譲治 文元基宝 編
2008年7月10日 A4判フルカラー 本文126頁 6,500円(税別)
クインテッセンス出版 ISBN978-4-7812-0023-1  C3047

●こんな本です商品情報へリンク

第1章 “おやつを欲しがって”“仕上げみがきが大変!”
     生活習慣を育むモチベーションどう高める?
第2章 “甘いもの大〜好き!”“歯みがきは子ども任せ”
     家族の生活背景・生活習慣にどう迫る?
第3章 “歯医者なんてイヤ!”“コワイ……”
     歯科不安・歯科恐怖児童への対応は?
第4章 “どうしてむし歯に…”“ちゃんと治療してるの!”
     心配性の親とどうかかわる?
第5章 “面倒くさい, 早終えて”“お任せします…”
     無関心・無反応な親とどうかかわる?
第6章  “なかなか続かなくて…”
     セルフケアが定着しない子への対応は?

ページTOPへ
楽しくできる予防歯科☆35周年記念出版
楽しくできる予防歯科 みんなでつくるwell-being歯科医院
NPO法人ウェルビーイング 編
2009年2月20日 B5判2色カラー(一部4色カラー) 本文162頁 4,600円+税
医歯薬出版 ISBN978-4-263-44283-8

●こんな本です 商品情報へリンク

序章  (川上 誠)
第1章 well-beingを目指して(中村譲治)
第2章 well-being歯科の実現のために(中村譲治)
第3章 みんなでつくりあげたウェルビーイングクラブ(沼口千佳)
第4章 目指せ!みんなのためのwell-being歯科医院
    (岩井梢、藤田孝一、山本和宏)
第5章 医院づくり, 運営, さらなる進化のために評価を(筒井昭仁)
第6章 未来に向かって(西本美惠子)

ページTOPへ
明日からできる地域での予防歯科☆30周年記念出版
明日からできる地域での予防歯科
〜地域・幼稚園・学校・企業・診療室で広がるヘルスプロモーションの輪
NPO法人ウェルビーイング 編/中村譲治 編集代表
2003年10月15日 A4判フルカラー 本文151頁 CD-ROM付 4,600円+税
医歯薬出版 ISBN4-263-44163-X 

●こんな本です商品情報へリンク

Project1 幼稚園での歯科保健
Project2 地域での乳歯う蝕対策の展開
Project3 小学校での歯科保健の展開
Project4 高校における歯肉炎対策
Project5 企業における歯周病対策
Project6 診療室での予防歯科


ページTOPへ
明日からできる診療室での予防歯科☆25周年記念出版
明日からできる診療室での予防歯科
福岡予防歯科研究会 編
1998年12月15日 B5判 本文135頁 3,500円+税
医歯薬出版 ISBN4-263-45425-1

●こんな本です商品情報へリンク

第1章 臨床予防歯科って、何をどう考えたらいいの?
第2章 診療室に予防システムを導入するためには
第3章 歯周病予防にどうとりくむか
第4章 私達はこうして予防歯科を始めました
第5章 診療室から地域へ
第6章 Q&A
付1  「福岡予防歯科研究会」の軌跡
付2  臨床予防歯科グッズリスト

ページTOPへ
かかりつけ歯科医のための新しいコミュニケーション技法かかりつけ歯科医のための新しいコミュニケーション技法
石川達也・高江洲義矩・中村譲治・深井穫博 編
2000年5月20日 B5判 本文316頁 6,800円+税
医歯薬出版 ISBN4-263-45480-4

●こんな本です

はじめに 新しい世紀の口腔保健状況とそのコミュニケーション

<パート1> 口腔ヘルスケアとコミュニケーション
 1章  地域の中の歯科医師の役割と機能
 2章  歯科医療の質を評価する
 3章  人々の健康行動とそれを支える健康教育
 4章  地域保健とコミュニケーション

<パート2> 歯科におけるコミュニケーション技法の実際
 5章  診療室でのコミュニケーション
 6章  訪問診療でのコミュニケーション
 7章  生活の中での口腔ヘルスケアとコミュニケーション
 8章  集団の口腔ヘルスケアとコミュニケーション
 9章  学校歯科保健とコミュニケーション
10章  地域での口腔ヘルスケアとコミュニケーション
11章  これからの歯科保健・医療のために

ページTOPへ